福寿草 Posted on 2021.2.23 by 女 将 返信 裏庭では1月の終わり頃から芽を出し始めた福寿草が今満開です。 春は近いですね。 コロナも冬と一緒にどこかに行っちゃて~ 大鷲 女将でした。👩
田舎体験 Posted on 2021.2.14 by 女 将 返信 大鷲から30分位の所にある 相木村は子供の数が減ってしまい 農村暮らしを募集して 親子で体験してから 入学して今は30人位の生徒がセンターにいるそうです。❗ 農家で暮らしている子はその家の人をお父さん お母さんと呼んで日曜日は温泉に連れてってもらったり 今日は、ちゃんこのテイクアウトを買いに来てくれました ゲームは無いけど 空気はいいし コロナの心配は無いし 毎日楽しいらしいですよ。🎶 お父さんは東京で仕事をしていて お母さんと子供達で移住している人達もいるそうです。 大鷲 女将でした。
愛犬 Posted on 2021.2.12 by 女 将 返信 長い年月 楽しませてくれた 愛犬ポチは 目は見えなくなって 耳も遠くなって来ました。 同じ所をクルクル回って 転ぶと起きられなくて泣くし夜は眠剤が無いと… 長生きは嬉しいような 可哀想なような 母親のチルは17歳ずいぶん長生きでした。 でも ポチはもう18歳を過ぎました。❗ ビックリです チル ポチが可哀想だからそろそろ迎えに来てあげて 毎日頑張って生きている姿が …😞 大鷲 女将でした。😣
富士山 Posted on 2021.2.5 by 女 将 返信 連休に実家の山梨に行ってきました。 天気も良かったので富士山を近くで見たくて 河口湖から ロープウェイに乗って行って見ました。 とってもきれいでしたが 子供のころ見た富士山は 下の方まで 雪がもっといっぱいあった 気がしました。❔ そしてコロナのせいで 人は居ないし 売店はみんな閉まっているし 富士山も淋しそうに見えました。😞 大鷲 女将でした👩
満月 Posted on 2021.2.2 by 女 将 返信 月がとてもきれいだったので撮ってみました。 1月の満月🌕は真冬食糧がなく 飢えた狼の遠吠えにちなんで ウルフムーンって言うらしいですよ。 大鷲 女将でした。👩
連休 Posted on 2021.1.31 by 女 将 返信 すみませんが一ヶ月遅れの 正月休みを 2月 1日 2日 3日と三連休を取らせていただきます。 よろしくお願いします。 大鷲 女将でした👩
週刊大衆 Posted on 2021.1.24 by 女 将 返信 週刊大衆の長野県 冬の名物 プレゼントにちゃんこ鍋を たくさんの方が応募して下さいました。 本当にビックリです。❗ いろんなコメントを書いて下さる方 暖かいメッセージを書いて下さる方 どなたを当選者にしょうか悩みましたが、 最後は目隠しで 岐阜県の高橋さんと大阪の本田さんが当選しました。 大鷲 女将でした。👩
利き酒 Posted on 2021.1.21 by 女 将 返信 利き酒で日本一になった事のある由井しおりさんは 信州の利き酒大使で NHKイブニング信州に四年も出演しているそうです。 青森県のお客様に送って頂いたお酒を味見して頂いたら 美味しい今までに飲んだ事の無い味と言っていました。 本当に さわやかなフルーティーな味にビックリ❗ とても喉ごしがよく スーッと飲めてしまいました。 ごっちゃんです。 大鷲 女将でした。😆
出始式 Posted on 2021.1.16 by 女 将 2 今年の出始式は 天気はとても良く 新入団員の方が始めての放水頑張ってくれました。❗ でもとっても寒い日でした。エンカルまいても 駐車場はスケートリンクみたいに すぐ凍ってしまって ビックリ❗ビックリ 大鷲 女将でした。😆